新型インフルエンザに関する情報
■ 新型インフルエンザとは ■
新型インフルエンザとは、「感染症の予防用及び感染症の患者に対する医療に関する法律」 の第6条7号に規定される「新型インフルエンザ等感染症」の内の「一 新型インフルエンザ」で、 新たに人から人へ伝染する能力を持つことになったウイルスを病原体とするインフルエンザのことをいいます。
メキシコや米国などで確認された豚インフルエンザに端を発し、日本でも平成21年4月ころから感染が始まったこのインフルエンザを、 国は「一般に国民がこの感染症の免疫を持っていないことから、 全国的で急速なまん延により国民の生命及び健康に重大な影響をあたえる恐れがあると認められるもの」として、上述の法律上における 「新型インフルエンザ」と位置づけています。
今回のインフルエンザは、当初「豚インフルエンザ」と呼ばれていました。
遺伝子が豚インフルエンザのものに似ていたのでこのように呼ばれたためですが、その後の研究により、
豚インフルエンザウイルスの遺伝子のほかに鳥インフルエンザウイルスおよびヒトインフルエンザウイルスの遺伝子も持っていることが確認されています。
インフルエンザの原因となるウイルスの種類は多くありますが、今回の新型インフルエンザはAソ連型でH1N1と呼ばれています。
(ヒトのインフルエンザとしては、このほかにA香港型といわれるH3N2、H1N2、H2N2があります。
表1 新型インフルエンザと通常のインフルエンザとの違い
項目 |
新型インフルエンザ |
通常のインフルエンザ |
発病 |
急激 |
急激 |
症状 (典型例) |
未確定(発生後に確定) |
38℃以上の発熱 咳、くしゃみ等の呼吸器症状 頭痛、関節痛、全身倦怠感等 |
潜伏期間 |
未確定(発生後に確定) |
2~5日 |
人への感染性 |
強い |
あり(風邪より強い) |
発生状況 |
大流行性/パンデミック |
流行性 |
致死率※1) |
未確定(発生後に確定) |
0.1%以下 |
※1)致死率
=一定期間における当該疾病による死亡者数/ 一定期間における当該疾病の罹患者数
(厚生労働省 事業者・ 職場における新型インフルエンザ対策ガイドラインより引用)
■ 新型インフルエンザに罹患したときの症状は ■
新型インフルエンザに罹患したときの症状は、
従来の季節性インフルエンザと似て、
突然の高熱、咳、咽頭痛、倦怠感、鼻汁、頭痛などですが、そのほかに下痢や嘔吐が多い可能性があるといわれています。
また大部分の患者は軽症のまま回復しますが、基礎疾患がある場合は重症化する例が報告されています。
潜伏期間はまだ分かっていませんが、1~4日間の可能性が高いとされながらも、1~7日間の範囲で考えられています。
新型インフルエンザウイルス感染患者がウイルスを排泄する期間もまだ分かっていませんが、 従来の季節性インフルエンザと同等とし、発症1日前から症状がなくなくなるまでウイルスを排泄しつづけていると考えられています。 したがって、発症1日前から発症後7日間(ただし成人の場合で小児はもっと長い)は、ウイルスを排出している、 つまり感染性を持っている状態になっていると考えられています。
一般にウイルス感染症では、ウイルスが体内に入ると、宿主である体内の器官との関係(レセプターとよばれる細胞膜上の物質などの関係)
で細胞内に侵入し細胞の破壊を伴いながら増殖し、さらには細胞外にウイルスを放出する場合や、免疫の形成により消失する場合や、
細胞の増殖とウイルスの増殖がバランスした状態が持続する場合などがあります。
インフルエンザウイルスの場合は、呼吸器を介してウイルスが体内に入ると、ある期間で免疫ができウイルスは消失するとされています。
■ 関連WEBサイト ■
新型インフルエンザの情報やウイルスの顕微鏡写真などは、
次のインターネート上のWEBサイトで見ることができます。
* 厚生労働省> 健康> 感染症情報
>新型インフルエンザ> 新型インフルエンザに関するQ&A
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/02.html
* 国立感染症研究所 > 感染症情報センター
> 罹患別情報 > パンデミック(H1N1)2009
http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/index.html
また、関連する国内外の公的機関の情報も、
次のインターネート上のWEBサイトで見ることができます。
* 首相官邸 > 新型インフルエンザへの対応
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/flu/swineflu/index.html
* 厚生労働省 > 健康 > 感染症情報 > 新型インフルエンザ
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html
* 農林水産省 > 基本政策 > 新型インフルエンザ対策関連情報
http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/shininful.html
* 食品安全委員会
http://www.fsc.go.jp/
* 国立国際医療センター>国際疾病センター>新型インフルエンザ(H1N1)
http://www.dcc.go.jp/emergency_information/index.html
* 世界保健機構(WHO:World Health Organization)
http://www.who.or.jp/influenzaj.html
Warning: include(/home/shibaura/ihi-shibaura.com/public_html/ozone/side_ozone.inc): failed to open stream: No such file or directory in /home/tanakara2017/ihi-shibaura.com/public_html/ozone/influenza/about/information.html on line 442
Warning: include(): Failed opening '/home/shibaura/ihi-shibaura.com/public_html/ozone/side_ozone.inc' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/tanakara2017/ihi-shibaura.com/public_html/ozone/influenza/about/information.html on line 442
Warning: include(/home/shibaura/ihi-shibaura.com/public_html/ozone/side_address.inc): failed to open stream: No such file or directory in /home/tanakara2017/ihi-shibaura.com/public_html/ozone/influenza/about/information.html on line 443
Warning: include(): Failed opening '/home/shibaura/ihi-shibaura.com/public_html/ozone/side_address.inc' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/tanakara2017/ihi-shibaura.com/public_html/ozone/influenza/about/information.html on line 443
Warning: include(/home/shibaura/ihi-shibaura.com/public_html/ozone/side_contact.inc): failed to open stream: No such file or directory in /home/tanakara2017/ihi-shibaura.com/public_html/ozone/influenza/about/information.html on line 444
Warning: include(): Failed opening '/home/shibaura/ihi-shibaura.com/public_html/ozone/side_contact.inc' for inclusion (include_path='.:/opt/php-7.4.33-2/data/pear') in /home/tanakara2017/ihi-shibaura.com/public_html/ozone/influenza/about/information.html on line 444